\エアクロの口コミと値段/

解約

エアークローゼットの退会(解約)【電話不要・ネットで簡単な退会方法】

更新日:

エアークローゼットの解約ボタンの画像
エアークローゼットの退会(解約)は電話不要でできます!

簡単なので、一度目を通しておきましょう。

エアークローゼットの退会(解約)は公式サイトから

解約の3ステップはこれ!

エアークローゼット公式サイトでメニューを開く

ユーザー情報を選ぶ

解約を押す

これだけです。公式サイトやアプリから簡単に退会申請ができます。
エアークローゼットの解約画面の写真

退会できるボタンはユーザー情報以外の場所にもあり、解約手続で困る事がありません。

エアークローゼットはいつ退会すると損しない?

エアークローゼットは月額制です。月初に退会(解約)したら損しそうなイメージですよね。いつ退会(解約)するのが得なのか、チェックしてみました。

公式サイトでは以下のように記載があります。

月額会員にご登録(クレジットカード情報をご登録)いただいた日が、ご利用開始日となり、初月分のご利用料金の請求が確定します。次月以降は、ご利用開始日から1ヶ月ごとの課金となります。(例 2015年2月15日に利用開始すると3月14日までが初月の1ヶ月となり、毎月15日が月額会費の決済日になります。)

毎月1日~月末ではなく、登録した日から1か月ごとに請求がきます。

ということは、月末月初を気にせず退会(解約)できます。次の決済日は「ユーザー情報」から確認できるので、次回決済日の前日までに退会すれば引き落とされません。

エアークローゼットの退会(解約)は返却前にできる

レンタルした3着の返却は、解約ボタンを押してからでOKです。

解約のボタンを押してから解約手続きが始まり、エアークローゼットから「月額会員解約受け付けのお知らせ」メールが届きます。メールには返却期限が記載されているので、その期限までに返却すれば、引き落とされることはありません。

ギリギリまでレンタルしたファッションを楽しめるのはありがたいですね。

退会手数料はナシ

エアークローゼットの退会手数料は必要ありません。

ただ、届いた服を返却しなかったり、破損した場合は弁償請求がきます。9800円プランの人は「安心保障」に入っているので安くて済みますが、6800円プランの人は洋服の代金がそのまま請求される場合があります。

届いた服は自分のものではありません。大切に扱いましょう。

エアークローゼットの退会(解約)まとめ

決済の前日までに退会(解約)すればいい、返却も解約ボタンを押してからでOKなのでエアークローゼットは良心的なファッションレンタルだと感じました。

電話で退会するのって面倒ですが、ネットで簡単にできるのは嬉しいですね。

≫エアークローゼットの届いたブランドと値段を公開!

-解約
-,

Copyright© エアークローゼットの口コミ【33歳の私に届いたブランド・値段を公開!】 , 2021 All Rights Reserved.